ステージ |
---|
特別テーマエリア |
ゾーン |
- |
小間番号 |
S005-07 |
出展予定製品 |
公共インフラ、サービス ビッグテータ データマネジメント |
「情報技術によるインフラ高度化」社会連携講座
日本のインフラをデータ分析で支え、社会実装に繋げる研究!
東京大学では2009年に、日本を代表するインフラ企業等と東京大学大学院情報学環が共同で「情報技術によるインフラ高度化」社会連携講座(以下「講座」)を設立し、①ICT活用による施設マネジメントの高度化、②情報活用による技術支援・技術伝承、に関する共同研究を実施。
●キーワード
インフラ管理、データ分析、スモールデータ、ビッグデータ、暗黙知、ICT活用プラットホーム
●構成員
東京大学大学院情報学環、首都高速道路株式会社、東京地下鉄株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東日本高速道路株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社日立製作所、日本電信電話株式会社
「情報技術によるインフラ高度化」社会連携講座について、活動内容を紹介するサイト