ステージ |
---|
特別テーマエリア |
ゾーン |
- |
小間番号 |
S005-29 |
出展予定製品 |
公共インフラ、サービス 行政システム、サービス 住宅、建設、不動産関連、デベロッパー事業 流通・物流( 関連システム・サービス、トレーサビリティシステム) 放送・通信機器/ 事業 |
今年は「鳥獣被害回避技術・製品」を新たに展示します。
この技術・製品は鳥獣の被害を軽減すべく、天敵(カラスの場合オオタカ、鹿・猪の場合狼、熊の場合大きなくま)の画像の立体視シートを設置し、音声や光(ストロボやカラ―光源等)で被害をもたらす鳥獣を農作物現場から回避させる技術・製品です。
今回は特に、カラス糞公害を激減させているオオタカとトビの立体視シートと狼の立体視シートと簡易デモ用「光・音声」機器も展示します。
また、昨年展示した「実物ポール画像の立体視シート」の実証実験効果を、パンク激減・ご機嫌チューブのさらなる実証実験効果を実物と共に展示説明します。
第5回グッドライフアワード実行委員会特別賞
<環境アート&デザイン賞>
平成28年度「新製品・新技術マッチングモデル事業」
youtube「平面画像の立体認識」
全国自転車活用推進フォーラム~第6回自転車利用環境向上会議in愛媛・松山
パンク防止×廃タイヤリサイクル
自転車ライダーをパンクの悩みから救う!一石三鳥のエコアイデア!